BLOG

Staff Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. インテリア提案研修(インテリア×ライティング)

インテリア提案研修(インテリア×ライティング)

こんにちは!

W.Oです。

今日は朝から パナソニックリビングショウルーム いわき 様店へ行ってきました!

目的は インテリアスタイル提案研修 を受けるためです♪

※こちらの研修は、工務店・施工店向けの企画のようです。

本日の内容は インテリアスタイル×ライディングテクニック ということで、

建築化照明やダウンライトのワンランク上のテクニックを学べる講習でした。

講師の馬渕先生に来て頂き、さっそく講習を受講。

インテリアスタイルにあった照明の種類・数・明るさ・色を

実際の施工事例をみながら検証…

例えば

なるほど!

確かに雰囲気が全然変わりますね。

これまでの住宅照明計画では どんな空間でも 暗くしないように…できるだけ明るく…

そんなような ふんわりとした感覚 がありました。

しかし、昨今の照明計画では 写真のヴィンテージスタイルのような 落ち着いた住宅空間

も増えてきており、その空間の雰囲気にあった照明計画の方がインテリアの良さを引き出すことができるようです。

他にもダウンライトの種類(拡散・集光)の使い方、

照明器具の標準配置寸法(壁からの離れ寸法)、

素材(壁や天井・床)の色に合わせて 照明の色  を変えて配置するテクニック

…などなど。様々な内容を学ばせて頂きました!

1時間半と少し短い時間でしたが、充実した内容が聞けてとても満足な講習でした!

今後も積極的に講習に出て知識や技術を蓄えていきたいと思います。

それではまた!

関連記事