BLOG

Staff Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. ナチュラルインテリア

ナチュラルインテリア

ご無沙汰しております。

トモホーム社員のW.Oです。

本日から【私の建築・インテリア】というキーワードを掲げ、blogをあげていきたいと思います。

建築・インテリアに関して 気になること や 勉強になったこと、

経験して気づいたこと、自分なりに研究したことなど、発信できればと思います。

【ZERO・ONE・HOUSE ~住み心地~】シリーズも、進捗があればどんどん発信したいと思います。

さて、今日は ナチュラルインテリア について考えます。

ナチュラルインテリアとは…

・木のぬくもり

・ホワイト&ベージュ系の色合い

・明るい雰囲気

・素材の質感

・植物

こんな感じのイメージです。

ナチュラルインテリア で調べてみたところ概ね上記のイメージでしたが、

壁・床材や家具の色を変えることで同じナチュラルでも見た目のイメージが結構変わるなあと感じました。

注目は床材の色です。色見が抑えてある床材にすることで少し大人っぽく落ち着いた印象となりました。

キッチンとの境にある腰壁には白のタイル張ってあります。

単調になりがちな白い空間の中でタイルを張ることで良いアクセントになってます。

キッチンやテーブル・ソファーのストライプ模様も色見を抑えることで違和感なく空間に溶け込んでいる印象です。

こちらは今流行っていると思います。

アンティーク調の木の質感が空間の中で良く映えています。

床材や壁の色は抑えてありますね。

木の質感と色見を少しだけ濃くすることで空間内のコントラストがはっきりついて見えます。

緑(植木鉢)の色も映えてオシャレなカフェのような空間です。

以上3枚の画像を見て自分なりに研究してみました。

最近は1枚目の画像のような空間よりも2枚目、3枚目のような空間が多くなってきた印象です。

家具や床材で同じナチュラルインテリアでも雰囲気は全然違いました。

今後の参考にしていきたいと思います!

それではまた!

関連記事