BLOG

Staff Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. 大谷石 資料館

大谷石 資料館

こんにちわ。

先日、栃木県宇都宮市にある大谷石の資料館へ行ってきました。

大谷石とは・・・

栃木県宇都宮市大谷町付近一帯から採掘される、流紋岩質角礫凝灰石の総称です。
柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や外構などの建材として使用されてきました。

その大谷石の地下採掘場跡があるのが大谷資料館です。

採掘場跡へ入ってすぐの景色がこの写真です。

これが地下だとは思えないくらいの広さと、神秘的な空間です。

写真では分かりにくいですが、手堀り時代のツルハシの跡、機械化されてからのチェーンソーの跡などが、しっかりと残っています。

映画やドラマ、ミュージックプローモーションビデオの、撮影現場としても数多く使われているみたいです。

「るろうに剣心」「LIAR GAME」の映画や、「三代目J Soul Brothers」のMVなど。

假屋崎省吾さんの花アート作品も展示されていました。

軽い気持ちでふらっと寄ったのですが、想像以上に神秘的というか巨大地下空間で、ビックリしました。

おすすめです。

関連記事